シンガーソングライターのAnly(アンリー)さんが、新曲の「だから」を1月21日から公開され映画「新宿スワンⅡ」の劇中歌に決定したそうです。
さらに、映画の中では新曲の「だから」を熱唱して綾野剛さんとも共演するそうです。女優としてもデビュー?とゆう事なんでしょうか。
でAnly(アンリー)って誰?とゆう方もいると思いますので、今回はAnlyさんの「本名や出身地などのプロフィール」を中心に紹介していこうと思います。
シンガーソングライターAnlyの本名とプロフィール
本名 喜納杏李(きな あんり)
生年月日 1997年1月20日
出身地 沖縄県伊江村
高校 沖縄県小禄高等学校
所属事務所 エヌ・キューブ・エンターテイメント
Anlyさんの写真を見るとどこかノスタルジックな雰囲気で、独特の世界観を持っているなと感じてましたが、やはり出身が沖縄なんですね。
本名を見てみると一目瞭然ですが・・・あの名曲の「花」の作詞作曲した、喜納昌吉さんと関係があるんでしょうかね?
それにしても沖縄の方の中でも、特別、堀が深くてハーフっぽい顔してますよね。
で、調べてみるとどうやら祖母が、アメリカとのクオーターなんだそうです。
沖縄はどうしてもアメリカ軍の基地が多いので、ハーフの方は多いですが、Anlyさんは沖縄本島の離島、伊江島の出身です。
沖縄は本島以外の離島にも、基地の影響があるんでしょうか?
またまた気になって調べてみると、伊江島にもアメリカ軍の基地があるそうですね。知らなかったです。
この基地が関係してるかは分かりませんが、沖縄の離島にもアメリカ軍が影響してるんですね。
そして、Anlyさんがシンガーソングライターを目指したのは、お父さんの影響なんだそうですね。
お父さんがロックやブルースのどの音楽が好きで、それを聞いているうちに音楽に興味を持ったそうです。
Anlyの高校と学歴は
話は脱線しましたが、Anlyさんの学歴も紹介していこうと思います。
Anlyさんが生まれ育った伊江島には、高校は無いので中学校まで地元の中学に通っているようです。
高校は沖縄本島南部にある「沖縄県立小禄高等学校」へ進学しています。
この小禄は地名で(おろく)と読むそうです。正式には那覇市小禄になるそうで、場所的には那覇空港の直ぐそばにあたるそうですよ。
沖縄に旅行で行ったことのある人は思い浮かぶのでは?
Anlyの新曲「だから」が気になる
今回話題に鳴っている「新宿スワンⅡ」で使われる新曲の「だから」がどんな曲かも気になりますよね。
この「だから」は1月18日にリリースされるAnlyさんのシングル「カラノココロ」のカップリング曲みたいですね。
なので現時点では、どこを探してもAnlyさんが歌っている「だから」の映像は探せませんでした。
来年の1月18日リリースまで待たないといけないようです。
でも「カラノココロ」のPVは探せましたので、興味のある方はどうぞ。
Anly – Kara no Kokoro (カラノココロ) FULL
こちらの記事も読まれています。 |
臼田あさ美の旦那オカモトレイジって誰?浜ちゃんの息子と同じバンド
この記事へのコメントはありません。