元SPEEDで参院議員の今井絵理子さんの総資産額が公表されて話題となています。
なぜ話題なのかそれは今井絵理子さんの「資産の内訳」が沖縄にある米軍基地の軍用地主だからだという。
本土ではあまり聞かない「軍用地主」の言葉ですが沖縄ではごく一般的な資産運用の形態なんだそうです。
そこで今回は今井絵理子さんの軍用地の場所や価値を調査してまとめています。
それでは最後までお付き合いよろしくお願いします。
今井絵理子さんの簡単な経歴
いらない人はいないと思いますが今井絵理子さんと言えば国民的アイドルグループだった「SPEED」のメンバー。
今井絵理子さんは沖縄県・那覇市出身。沖縄のアクターズスクールに通い中学生の頃に「SPEED」のメインボーカルとしてデビューしています。
芸能活動を続けながら高校は東京の八雲学院高等女学校に通い無事卒業。
「SPEED」は1996年から解散する2000年の3月までは国民的アイドルグループとして圧倒的な人気を博していました。
解散後の2004年5月に175RのSHOGOこと木下将吾(きのした・しょうご)さんと出来ちゃった婚。
主産後には生まれてきた子供(礼夢くん)に耳の聞こえない障害ある事がわかり話題になりました。
しかし二人は2007年9月に離婚しています。離婚の原因はSHOGOさんの浮気が挙げられています。
そして2016年には自民党から参議院議員選に初当選しています。
今井絵理子さんの公開された資産
1月4日に公開された今井絵理子さんの資産総額は「9899万円」。
この金額は「SPEED」で得た貯金も含めると多いのか少ないのかは判断できませんが
話題となっているのは今井絵理子さんが地元沖縄で所有している「軍用地」なんです。
今井絵理子さんは今回この件に関して
“軍用地を持っていることはイメージが悪いかもしれません。でも、12歳から芸能活動を頑張った結果ですし、やましいことはないので真実を隠さず公表したい”
と話していています。
政治的な話は詳しくないので議員が「軍用地」を所有している事がいいのか悪いのかは分かりません。
沖縄ではごく一般的な資産運用の形で不動産投資と同じぐらい普通に地元の不動産は軍用地を扱っています。
今井絵理子さんが地主の軍用地の場所と価値
軍用地は一般的な不動産媒介とは異なり独自の決まり事があるようです。
「国からもらえる借地料は1㎡あたりの金額と広さから決まります。1㎡あたりの金額は地目や種別などによって異なり、不動産鑑定にかけ、毎年、国と地主会で話し合って決定します」
引用元https://hbol.jp/53122
そして今井絵理子さんが所有する軍用地は2か所あると言われています。
一か所は那覇空港内の敷地内にある「航空自衛隊那覇基地」。そしてもう一か所はアジア最大の空軍基地でも有名な「米軍嘉手納基地」です。
ではまず「航空自衛隊那覇基地」から見てみましょう。
「航空自衛隊那覇基地」の場所と資産価値
今井絵理子さんが所有するこちらの土地の規模は337平方メートルと公表されています。
337平方メートルがピンとこないと思いますので計算してみると約102坪の広さになります。
こちらの土地を購入するには倍率が46倍とも言わてれいて手に入れるにはかなりの倍率になります。
そして1平方メートル当たり1089.75円(2015年当時)で計算してみるとおおよで36万円という金額が出てきます。
次に「米軍嘉手納基地」に行きましょう。
「米軍嘉手納基地」の場所と資産価値
こちらの軍用地は815平方メートルあると言われ坪にすると約250坪になります。
この土地も計算してみるとおおよそ89万円当たりの金額になると見られます。
二つの軍用地をたすと年間で「約125万円」の借地料が収入として今井絵理子さんに入って来る計算になりますね。
この話題のまとめ
しかし「SPEED」時代の活躍から考えると資産総額の「9899万円」が意外と少ないと感じますね。
沖縄出身の国会議員が「軍用地の地主」には賛否両論あると思いますが・・・
でも下手に隠して資産運用しているよりはましかと思いますが。
こちらの記事も読まれています。 |
堤真一の「左江内ダンス」が恋ダンスのパクリ?振り付けの参考動画も!
この記事へのコメントはありません。