今悲しい悲報が入ってきました。個性派俳優の藤村俊二さんが亡くなられたそうです。
「おひょいさん」の愛称で親しまれて長年人気俳優として活躍されていましたがご病気だったとは知りませんでした…
昨年から体調不良を訴えていて入退院を繰り返していたようですね。
奥様やお子様に看取られての最後だったそうですが最近テレビで見ないと思って頂けにとても残念な気持ちです。
https://t.co/AZ9LUWym5w
「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優でタレントの藤村俊二(ふじむら・しゅんじ)さんが1月25日、心不全のため亡くなりました。82歳でした。https://t.co/2KEAKLNB07 pic.twitter.com/G4ijUJPimH— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2017年2月1日
藤村俊二さんの奥様はどんな方
藤村俊二さんと言えばやはり印象的なのはダンディーでおしゃれな事が浮かびますよね。
失礼ですが…ご老人であのおしゃれはとても素敵でした。
そんなおしゃれを陰で支えていた奥様はどういった方なのでしょう。
藤村俊二さんの奥様はお名前を「みか代」さんとおっしゃいます。
一度離婚している藤村俊二さんは1996年にみか代さんと再婚しています。
28歳歳の差がありましたので当時は年の差結婚で話題にもなりましたよね。
みか代さんは本名を長尾美香代(ながお みかよ)さん1962年生まれで今年53歳になります。
元々モデルやキャスターとして活動されてた方ですが女優としてもドラマに出ていたようです。
代表的な番組では「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターや長渕剛さんの映画出演などがあります。
結婚前には個人事務所を設立して藤村俊二さんマネージメントもしていたようです。
藤村俊二さんのトレードマークである「おしゃれ」も奥様のセンスが入っていたのでしょう。
藤村俊二さんのお子さんは
藤村俊二さんには前妻との間に長男がいたようです。
お名前を藤村亜実さんとおっしゃるそうですね。
現在年齢は50歳になられていて事務所の社長を務めているそうです。
藤村亜実さんは大学卒業後にアメリカへ単身留学して美術を勉強していました。
2004年までは永住権をとりロスアンジェルスで生活していましたが
2005年に帰国して事務所の社長として藤村俊二さんを支えていたそうです。
ツイッターでも悲しむ声が
https://t.co/AZ9LUWym5w
「オヒョイさん」の愛称で親しまれた俳優でタレントの藤村俊二(ふじむら・しゅんじ)さんが1月25日、心不全のため亡くなりました。82歳でした。https://t.co/2KEAKLNB07 pic.twitter.com/G4ijUJPimH— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2017年2月1日
藤村俊二さん亡くなったのですか!?
あのおじいちゃん!!!とても好きだったのに、、、。
— チノリ (@gtgtgtgtgtg_h) 2017年2月1日
オヒョイさん…!
可愛らしいおじいちゃん、大好きなんだよう…
— Meg (@mog_meg_mog) 2017年2月1日
藤村俊二さん、
お悔やみ申し上げます。
ナレーションや、黒執事のタナカさん役は藤村さんしかできないと思います。とても格好良かったです。大好きです。いつかお会いしましょう!— Rikaco. (@amou_ts) 2017年2月1日
黒執事のタナカさん大好きでした…
あの声が聞けないと思うととても悲しいです
ご冥福をお祈りします。#藤村俊二#黒執事#タナカさん pic.twitter.com/1EnPPAsRlr— まっつん♂@色ニャビー国際孵化で粘る! (@yui123akb) 2017年2月1日
こう見てきただけでもどれだけ藤村俊二さんが老略男女から親しまれて来たかが分かりますね。
やはり改めておしゃれでダンディーなオジサン的な存在でしたねよね…
この話題のまとめ
今年に入り先日お亡くなりになられた松方弘樹さんもそうですが…
不謹慎ですが世代交代なのでしょうか…
昭和を代表する俳優さんがお亡くなりになると時代を感じます。
とても残念です。
最後に…お悔やみ申し上げます。
この記事へのコメントはありません。