10月6日のアメトーークはゾンビ芸人と題して、現実社会にゾンビが現れたらという設定でトークが繰り広げられる何とも楽しそうな回です。
そこで今回は、前回放送で高視聴率を出した「広島カープ芸人」の数字をもとに、今回放送の「ゾンビ芸人」の視聴率の予想と、「ゾンビ芸人」を見た後にゾンビ映画を見たくなる人もいるかと思いますのでw
ゾンビ映画のおすすめもまとめてみました。
そして、ゾンビ対処法を真剣に考えている意見が面白かったので、そちらもまとめてみようと思います。
現実にゾンビが現れた時の対処法
今回のアメトーーク「ゾンビ芸人」にも出演しているアンジャッシュの渡部さんが、以前同じアメトーーク「今これを伝えたい」の回で「ゾンビの対処法」を真剣な口調で話していたのが妙に面白かったので紹介したいと思います。
ゾンビは脳を壊さない限り動き続けるものなので、もし東京でゾンビに出会ったらまずは逃げて!
逃げる場所は、ドン・キホーテとかの中小施設では人間同士の争いが起きるから、大型店舗の「新宿タカシマ屋」がベストです。
そして、新宿タカシマ屋は食料や武器が調達できる東急ハンズ・ガーデニングコーナーでは自給自足もできます。
どうしてもゾンビと戦うことになったら、最強武器はバール(笑)
そして、親しい人がゾンビになっても容赦なく戦う事が大事!親しい人には普段から「もし私がゾンビになっても容赦しないでね」と伝えておく事が大事です(笑)
以上のように真剣な口調で話したいた渡部さんが、とても面白かったです。もちろん本人はふざけて真剣な口調で話してはいたと思いますけど(笑)
普段からそんな事を考えているんだな~と、想像すると笑えてきますね。
個人的にはホームセンターがベストな避難場所だと思っていますね!食料もほどほどありそうだし何といてってもDIYコーナーには武器になりそうなものが沢山ありそうですからね(笑)
でも、真っ暗な「だだっ広い」所に、夜一人っきりだとゾンビより怖そうですけどね(笑)
押さえておきたいゾンビ映画
アメトーーク「ゾンビ芸人」を見た後にゾンビ映画が見たくなる人もいるかと思いますので、押さえておきたいゾンビ映画をランキング形式でまとめてみました!
懐かしいものから、あまり知らないものまで結構ありましたが今回は気になったものだけを紹介したいと思います。
1・ゾンビ
2・バラリアン
3・死霊のはらわた
4・死霊のえじき
5・28週間後
6・28日後
7・ゾンビーノ
8・ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
9・ドーン・オブ・ザ・デッド
10・ワールド・ウォーZ
番外編としてこちらのゾンビハーレムという映画も面白そうですね。
アメトーークゾンビ芸人の視聴率は
今回のアメトーーク「ゾンビ芸人」の回は芸人さんも豪華メンバーで、とても楽しそうなトークで盛り上がりそうですね。
バラエティー番組では高視聴率をキープしているアメトーークですが、前回の「広島カープ芸人」では地元広島で23%を記録したそうですね。
関東でも二桁に近い9・8パーセントを記録したそうですから中々の視聴率ではなかったでしょうか。
今回の、アメトーーク「ゾンビ芸人」は広島の23%とまではいかないまでも、関東では前回を上回る二桁をマークすると思われます。
アメトーーク「ゾンビ芸人」の今回は、本当に楽しみですね!