ゲスの極み乙女のゲス川谷さんこと、川谷絵音さんが「ほのかりん」に未成年飲酒をさせてとして問題になっていた件は、ほのかりんが所属事務所から契約解除という結果になりました。
この契約解除を受けて、ほのかりんにCM降板などで、多額の賠償金が発生するとの事。そしてその賠償金を、川谷絵音さんが肩代わりすると申し出ているそうです。
ほのかりんに請求され、川谷絵音さんが肩代わりした賠償金の金額とはいったい、いくらになるのでしょうか?
また、事実上の解雇を突き付けられた、ほのかりんは芸能界からの引退も騒がれていますが・・・
川谷絵音が肩代わりした賠償金の金額
今回ほのかりんの「CM降板」などで発生する賠償金の金額は、一体いくらの金額になるんでしょうか?
ほのかりんの所属していた事務所は、その金額に関して「詳細はお答えできない」との事で、賠償金の金額は今のところ不明です。
しかし、今回の賠償金の対象となるのは、ほのかりんが出演を予定していた「CMの制作費や降板した違約金」だと考えられます。
CMなどの金額はもちろんですが、起用するタレントの知名度で金額が変わってきます。
大物のタレントになると1億は軽く超えてくるとも言われており、普通に知名度のある芸能人では、5000万円前後と言われています。
まだブレイクしていない無名のタレントであれば、数百万が妥当と言われていて、ほのかりんの場合は、微妙な立ち位置なので、推測ですが、数百万円~1千万近い金額になるかと考えられます。
いずれにせよゲス川谷さんは数百万円以上の金額を、全額肩代わりすることになります。
ほのかりん契約解除の今後は!
川谷絵音さんが肩代わりする事で、ほのかりんの賠償問題は解決するとは思いますが、気になるのがほのかりんの今後です。
事実上の解雇となったわけですから、芸能界での仕事は現在ない状況でしょう。
他の事務所が拾ってくれてとしても、芸能界はイメージが大切ですから、当面はCMなどの依頼も来ないでしょうしね。
NHKの人気番組「Rの法則」の全面降板も決定しましたし・・・
ベッキーさんの場合でも最近やっとLINEとの契約が復活しましたが、完全復帰とは行ってないですからね。
ほのかりんさんは未成年で飲酒とイメージも痛手ですから、事務所が見つかっても仕事が見つかるのは時間がかかりそうですね。
この話題のまとめ
ほのかりんの契約解除の責任は、川谷絵音さんにあると個人的には思います。
なので、賠償金や違約金を肩代わりするのは当然の事だと感じてます。相手は未成年だったわけですからね。
しかし、ほのかりんがこの問題で受けるダメージは相当なダメージとなりそうです。
所属事務所を事実上解雇された格好のほのかりんの今後は、険しいと予想されますが・・・
この記事へのコメントはありません。