カリビアンコムというサイトに映像を配信していた映像制作会社の運営者が逮捕されました。
この制作会社は台湾人の女性が代表を務めていると見られていますが日本の会社なのでしょうか。
そこで今回は今回摘発された台湾人が経営する映像会社についてを調査していきます。
また現在カリビアンコムを実際に観ている方が気になるであろう事。
もしかして今カリビアンコムの動画を見てるのに捕まるの?とか気になりますよね。
そこで今回の逮捕で視聴者の逮捕もあり得るのか?についてもまとめてみます。
それでは最後までお付き合いよろしくお願いします。
カリビアンコムとは
カリビアンコムというサイトはそもそもどういったサイトなのでしょう。
調べてみるとカリビアンコムというサイトはいわゆる会員制アダルトサイトになります。
2016年時点で日本人のユーザーの登録が多いサイトだという事で会員になるには以下の料金を支払って入会するようです。
今既に見てる人も多いかと思いますが一応どんなシステムなのかを紹介します。
▢ 1ヶ月会員 4950円
▢ 3ヶ月 13000円
▢ 6ヶ月 25000円
こちらはクレジットカード利用の場合で銀行振り込みも可能となり銀行振り込みの場合のプランは以下の様になっているようです。
▢ 3ヶ月 13000円
▢ 6ヶ月 25000円
銀行振り込みの場合は1ヶ月プランがないだけで金額自体は同じですね。
カリビアンコムの運営会社
カリビアンコムというサイトの運営会社ですがどうやら「DTI SERVICES, INC.」という会社でアメリカのカリフォルニアにあるようです。
会社自体はアメリカに存在しますがここで働く人はほとんどが日本人との事ですがこの会社で働く人数はなんと268名にも及ぶそうです。
そのせいなのかは分かりませんが会員には電話サポートもついていてそのサポートも日本語で対応しているそうです。
この会社はカリビアンコムの運営以外にもいくつかの事業をしているようで例えばインターネットのプロバイダー。
他には「ウェブ制作」「アフィリエイトプログラム」ウェブシステム開発」「ブログサービス」とインターネットに関わる広い分野で事業を行っている様です。
逮捕された会社の名前や場所
そして今回摘発を受けて逮捕された映像制作会社についてですが今回の報道を見る限りでは会社の名前は「ピエロ」という会社だそうです。
この会社の代表者は台湾人の陳美娟容疑者(67)と言う人物。
どうやら経営しているのは台湾人ですが日本の会社になる様ですね。
今回の逮捕者は陳美娟容疑者以外にも5人いるようですがどちらも皆台湾人女性だという事です。
こちらの映像制作会社の「ピエロ」の所在する場所ですが東京都の練馬区にあるようですがどうしても調べることが出来ません。
普通だとこういった制作会社は電話番号や住所等と公開しているはずですがもしかするとダミー的な会社なのかもしれないです。
日本では合法・違法?視聴者は逮捕される?
こちらのカリビアンコムは日本で視聴するのは合法なのでしょうか?それとも違法に当たるのでしょうか?
こちらについても調べていくとネット上では色んな見解がある様です。
カリビアンコムはアメリカに存在する会社ですから日本で入会して視聴しても罪にはならないという意見が多かったです。
「インターネットで猥褻動画を公開して他人に見せると猥褻電磁的記録頒布罪(刑法175条)に当たりますが、無修正サイトは海外で、海外のサーバーにデータをアップロードして動画を配信しているため日本の刑法を適用するのが困難とされ、放置されているのが現状です。無修正動画を個人で視聴すること自体は刑法でも犯罪とはされておらず、見る側が逮捕されることはありません」
引用元:http://news.ameba.jp/20150329-404/
どうやら日本の警察も似たような見解をしているようで今現在の時点では視聴者が逮捕される確率は低いと見られます。
今回の逮捕劇で視聴しいる人の中には少し心配になっていた方もいらっしゃるのでは?
でも安心してください今現在の時点では視聴者が逮捕される確率は低いと見られます。
しかしこういう動画を視聴するのは現段階では違法には当たらないと言ういうのは少し以外な気もします・・・
この話題のまとめ
今回の逮捕は日本で制作したアダルト・動画をカリビアンコム経由で配信したという容疑との事です。
今回逮捕された映像制作会社「ピエロ」の様な会社は日本に数多くあると言われてこの摘発を機に芋ずる式に逮捕される映像制作会社ある可能性もあります。
ですが視聴者は今のところ違法には当たらないようですが今後はどうなるのでしょうか・・・
それでは最後までお付き合いありがとうございました。
こちらの記事も読まれています。 |
この記事へのコメントはありません。