いよいよ日本でも配信が始まりましたね「ポケモンgo」!日本ではテレビのニュース番組でも連日この話題で持ちきりですね。
しかし、これまでに世界中でポケモンgoでのトラブルが相次いでいるます。今回はポケモンgoの事故・事故をまとめてみました。
ポケモンgoの概要
今更感はありますが、ポケモンgoについて簡単に説明していきます。ポケモンgoは日本よりも世界でで先行配信された新しい発想のスマホゲームです。
ポケモンgoは位置情報をもとに現実世界を舞台にスマホ画面に出てくるポケモンを捕まえたり、バトルしたりする新感覚のゲームです。
このゲームはスマホの画面に出てくるポケモンを実際に野外に出かけて探していきます。それゆえに町中でポケモンgoをやっている人同士が出会ったりするのも楽しみの一つです。
既にテレビでも見かけたと思いますが、スマホを見つめながら町中を歩く人々の姿は不思議な光景すら覚えます。
歩きスマホが問題になっている中、ポケモンgoはこれから日本国内で問題にはならないのでしょうか?
それで今回は、既に先行配信されている世界の事故・事件を短くまとめてみることにしましました。
ポケモンgoの事故例
▢ ポケモンgoで崖から転落
アメリカカリフォルニア州南部のエンシニタスという町で、ポケモンgoに夢中になった男性2人が約25メートルの崖から転落する事故が起きています。
立ち入り禁止のところにポケモンが出没したことで起きた事故です。事故に遭った2人は今回不法侵入の罪にはなりませんでしたが、現地ではこれから同じ事例の場合は何か知らの策がとられるようです。
▢ ポケモンgoでパトカーに衝突
こちらもアメリカで起こった事故。事故現場はメリーランド州のボルティモア。巡回中の警察官が立ち話をしていたところに、乗用車がパトカーに突っ込んできました。
パトカーには人は乗っておらず、警察官は無事でしたが一歩間違えれば大事故になっています。突っ込んできた車の運転手はポケモンgoの最中に突っ込んだと自供しています。
▢ ポケモンgoで原子力施設に侵入
こちらはオハイオ州にあるペリー原子力発電所に、深夜にポケモンを捕まえようと若い男性3人が侵入したという事件。
こちらの施設には銃を持った警備員がいて、一歩間違えば射殺されてもおかしくはない状況でした。
▢ ポケモンgoで死体発見
こちらは事故ではなく珍事件です。現場はアメリカのワイオミング州で起こりました。19歳の女性がポケモンgoを楽しんでいる最中に起こりました。
ポケモンを捕まえに近くの川辺を歩いているときに川に浮かぶ男性の死体を発見したそうです。女性はあまりのショックと恐怖でしばらく泣きっぱなしだったといいます。
ポケモンgoについてのまとめ
今回紹介した事故・事件はほんの一部です。世界では多くの事故を起こしているポケモンgoですが、日本でもこのような事故・事件は起こるだろうと思われます。
日本では歩きスマホが原因で自転車との事故が多発しています。ポケモンgoの配信によって更に事故が増加するのではと懸念のも上がっています。
歩きスマホが問題になっている中、これから日本中で社会問題へと発展して行かないか心配です。