今ヤフーニュースを除いてみると、TBSが29日に放送した「マツコの知らない世界」でねつ造の疑惑が持ち上がってたんですね。
全然知りませんでしたが、しっかり番組は見てましたね確かにビフォーの写真んとアフターの写真があまりにの違うので、家族で凄いとのんきに話していました。
気づく人は気づくんですね・・・
問題のシーンは!?
問題のシーンはパソコンのキーボードを、粘着スポンジのようなもので「キーボードのスキマなどの汚れ」が粘着スポンジについて綺麗になると言うところでした。
実際いに番組を見ていましたが、確かに想像以上に綺麗になり一瞬すげーとなりました(笑)
おかげで、家族がぜひ買った方がいいんじゃないとの意見で盛り上がりましたね。
観てるときは全然やらせとか、ねつ造とかは考えませんでしたが(この問題が出ているのさえわからなかった)
でも言われてみると確かに、想像以上に綺麗になり過ぎている感じはしましたね・・・
TBSは「ケアレスミス」との事ですが・・・
このねつ造問題にTBSは、スタッフに聞き取りを行なった結果として、次のようにコメントを出しています。
「当日は時間がなくてキーボードの寄りの画面が撮れなかった。後日、あらためてきれいにしたキーボードを撮って編集した。そのときに誤って違うキーボードを持っていって撮ってしまったけど、似ているので気がつかなかった」
こんなミスがあるんでしょうか?
どう考えても、掃除した後のキーボードと新品に近い製品の違いは素人でも分かるのでは?率直に感じましたね。
もし、時間が無くて急いでいたとしてもカメラを向けて写真をとる段階で絶対に気づくはずだと思うますが、どうなんでしょうね。
仮にもし、ホントにスタッフの単純なミス「でテレビ番組に間違った写真を載せた」となるとこれはこれで、問題もあるとは思いますが・・・
TBSは、番組公式サイトで問題の経緯を説明してるようで、社長の武田信二さんも
「信頼性の問題だと思う。ケアレスミスであれ、本当に反省しなくてはいけなくて、あってはならないことと思うし、そういう積み重ねが視聴者の信頼をそぐ一因になると思う。それぞれのテレビマンが自覚しなければいかんと思っています」
とのコメントを出していますね。
この問題はこれ以上大きくはならないでしょうが、少し見てる側からすると紹介された商品をどこまで信じていいのか信用にかかわりますよね。
少なからず、買う気満々で盛り上がってた自分がいたのが・・・