世界一有名な日本人と知られているジョン・レノンの妻オノ・ヨーコさんに妹さんがいるのをご存知ですか。
その方の名前は小野節子さん。小野節子さんについて探っていくと家族関係に興味深い情報がありました。
そこで今回は小野節子さんのプロフィールや家族関係についてまとめていこうと思います。
小野節子さんのプロフィール
▢ 名前 小野節子(おの せつこ)
▢ 生年月日 1941年
▢ 出身地 東京都
▢ 職業 元世界銀行シニアアドバイザー・芸術家
小野節子さんについては残念ながら情報の公開がされていないようです。しかし姉であるオノ・ヨーコさんとは8歳離れているのは間違いないようです。
オノ・ヨーコさんの誕生日から推測しますと1941年にお生まれになってるかと思われます。
1925年生まれですから現在は75歳になられていることになります。小野節子さんについて調べていくうちにとても興味深い情報が入ってきました。
小野節子さんとオノ・ヨーコさんの家計がとてもすごい家系なんですね。凄い家系に生まれているのですが小野節子さんは世界でとても苦労をしてきた方なんだそうです。
その世界で苦労しながらも活躍してきた、小野節子さんの経歴について次はまとめていきます。
小野節子さんの経歴
小野節子さんは世界銀行に就職するとすぐにアフリカ勤務になります。そこではいままで味わったことのない経験をしているんですね。
場所がアフリカだけに砂漠の中で迷って死を覚悟するという場面や、世界銀行の中での圧力、世界で日本人の女性が一人戦っていくには想像以上の苦労があったそうです。
そんな困難を乗り切り、世界銀行ではシニアアドバイザーの地位までになります。そんなある日、務めていた世界銀行の近くにある大学の夜間の芸術科で、芸術について学ぶ決意をしたそうです。
その後芸術家へと転身して、芸術家としても世界で活躍されています。どの分野でも成功を収めるメンタルについては、幼いころの両親の教えが大きく関係していると語ってもいます。
「いかに自分が社会に貢献できるか、そして世の中のために役に立てるか」を、苦境に立たされたときは常に考えて行動していたといいます。
心が折れそうになっても決して、下を向かないでポジティブにとらえて来たからこそ現在の小野節子さんがあるそうですね。
小野節子さんの結婚のついて
姉のオノ・ヨーコさんはジョン・レノンと国際結婚をしていますが、妹の小野節子さんもイタリア人の男性と国際結婚をされているようです。
夫の職業は学者をしているそうですが、こちらも残念ながら情報がなくなにについての研究をしている学者なのかは不明です。
小野節子さんの家族
今回一番興味深いのがこの家族についてです。小野節子さんの姉が世界で一番有名な日本人といわれるオノ・ヨーコさんだという以外にも、とても凄いことが分かったんです。
まず、小野節子さんの父方の祖父が四代目日本興業銀行総裁の小野英二郎、父が元東京銀行常務の小野英輔、という凄い良家の娘だったんですね。
それだけでも凄いんですが、母方もすごいんです。母方の祖父は安田財閥創業者の安田善次郎、小野節子さんは安田財閥のひ孫さんにあたるんです。
さらに小野節子さんの伯母は、バイオリニストの小野アンナさんという方で、この方は日本にバイオリン革命を起こした人らしんです。
この父方と母方の血が入っているので、銀行家や芸術家、どの分野でも活躍することができるんでしょうか。
どちらしても女性が世界で活躍するには、想像を超える苦境を乗り越えるだけの精神力が備わってないと実現できないと思いますね。
世界で活躍する人をとても尊敬します。これからも日本を代表する芸術家として活躍してほしいですね。