ぶりっこキャラの 中村静香(りなっしー)が「櫻井・有吉THE夜会」に出演して、ぶりっこキャラが「世間から嫌われていないか苦悩」していると告白しているみたいです。
「ぶりっこキャラ」がどれほど嫌われているのか、気になったのでまとめてみました。
中村静香のプロフィール
中村静香さんは本名も同じく、なかむらしずかですね。
有名な話ですが、名前の静香の由来は「ドラえもんの静香ちゃん」から来ているそうで「明るく真面目な頑張り屋さんの女の子」に育つようにとの意味が込められているそうですね。
なんとなく「静香ちゃん」って感じはしますね。
静香ちゃんが実在したら、中村静香さんで良いと思います。
TOYOTAのCMで静香ちゃん役を演じていた、氷川あさみさんより中村静香さんの方が、名前の由来もあるせいか何だかしっくりきますね。
っていうか、氷川あさみさんの静香ちゃん役には慣れるまで違和感がありませんでしたか?
中村静香さんは1988年9月9日に京都府宇治市に生まれていて、現在は27歳になります。
血液型はO型、身長は163センチで、体重は未公表みたいですね。
公表はされていませんが、以前には雑誌の「CanCan]で、少しぽっちゃりして可愛い女子を指す「ぷに子アイドル」の代表的な存在で話題になっていますね。
ちなみに「ぷに子」とは、少しぽっちゃりした体形で、触ると「ぷにぷに」していそうな女子っていう意味があるそうです。
そんなぷに子アイドルになった仲村静香さんですが、テレビで見る限りぽっちゃりというよりは、スレンダーとまではいかないまでも、ふつうにスタイルの良い体形をしていると思いますね。
ぶりっこキャラ
中村静香さんが「ぶりっこキャラ」になったのは、スカッとジャパンの再現ドラマでの「りなっしー」役として出演してからですかね。
この番組の再現ドラマには、天然ぶりっこキャラ?の小林麻耶さんが、はまり役で出演していますが、その小林麻耶さんとはまた違った感じの、ぶりっこキャラが話題になりましたね。
普段の中村静香さんはぶりっこキャラとは違い、お酒が好きで陽気で明るい性格だそうですね。
テレビ番組の企画では、「アイドル飲み姿カワイイグランプリ」で何度も優勝するぐらいですから、ほんとに好きで、楽しいお酒の飲み方をする人なんでしょうね。
気にするほど嫌われていない?
中村静香さん本人は、ぶりっこキャラで世間から嫌われていると苦悩しているそうですが、何処を探してもそんな話は出てきません。
特に女性に嫌われてるかもと気にしているようですが、全然そんなことはないみたいですね。
逆に入ってくる情報は中村静香って嫌いな人いるの?って情報です。
世間の人は中村静香さんのぶりっこはあくまでも「キャラ」という事を分かっていると思うので、嫌われているという事はぜんぜんないと思いますね。
逆に、嫌いな人いるのかなと思います。
まとめ
今回、中村静香さんを調べてみて感じたのが、男性との噂がないってことでした。
変な熱愛報道もなく、すごく好感の持てる人だなと感じましたね。
本人が気にするほど「ぶりっこキャラで嫌われている」情報もなかったですし。
というより逆にその「ぶりっこキャラ」が、皆さんかわいいと思っているのではないでしょうか。