NHKで4日放送の「バナナ♪ゼロミュージック」のラップスペシャルで「SKY−HI」で「AAA」のメンバー日高光啓さんが出演します。
あまりにもイケメンなので、調べてみました。
SKY−HIのプロフィール
SKY−HIこと日高光啓さん、本名同じく日高光啓(ひだかみつひろ)。
1998年12月12日ゾロ目生まれの現在29歳。
千葉県千葉市に生まれ育ち血液型はO型です。
身長は170センチで体重は52キロかなりのやせ形体系ですね。
特技はラップとありますが、これは特技じゃなくて職業かと・・・
趣味は「ヒューマンビートボックス」なんだそうです。ヒューマンビートボックスってなんだろう?
有名な話ですが、日高さんは中学生の頃からヒップホップが好きで、高校の頃からすでに音楽を作る仕事がしたかったそうです。
音楽大手プロダクション「エイベックス」のオーディションを受けて現在の「AAA」のメンバーとなって、2005年にデビューしています。
日高光啓さんかっこよすぎ
日高光啓さんは、2006年には「AAA」とは別に「SKY−HI」としてソロ活動を開始しています。
「SKY−HI」こと日高光啓さんですが、かっこよすぎませんか?
ヒップホップとラッパーの響きだけでもかっこいいのに、こんなイケメンでラッパーとは、しっかり「天は二物」を与えていますね。
そんなイケメンの日高光啓さんですが、お父さんがパイロットなんだとか、それもエリートコースの国際線。
お母さんも、「CA」いわゆるキャビンアテンダントだそうです。
こんなイケメンな日高光啓さんですから、ご両親はどんだけ美男美女なんでしょうか?
お父さんがイケメンかもしれませんね。
日高光啓さんみたいな顔のパイロットがいたら,想像するだけでかっこいいです。
有名な話ですが、日高光啓さんは過去に「ジャニーズ事務所」に所属していたと言われています。
これだけのイケメンなんで、アイドルとしてデビューしていても、かなり人気ものになっていたと思いますね。
ちなみに、早稲田大学社会科学部中退で頭も良いそうです。
やっぱり天は「天は二物」を与えていますね。
趣味のヒューマンビートボックス
趣味がヒューマンビートボックスとありましたが、なんのこっちゃ?
で、分からなかったので、ヒューマンビートボックス「Human beat box」を簡単に調べてみました。
ヒューマンビートボックス(Human beat box)は人間の口でレコードのスクラッチ音や、ベース音などをリズムに載せて、音楽を作り上げるテクニック。
和名、人間太鼓箱。 一般には、ボイスパーカッションと呼ぶが、ヒップホップではまた少し違うリズムであるため、ボイスパーカッションから派生してできたものと考えられる。
とありましたが、要はエアー楽器で音楽をやるってことでしょうか?
勉強不足でいまいちわかりませんでしたw
この話題のまとめ
イケメンで育ちも良さそうな日高光啓さんですが、性格も良さげでして、メンバーからも怒ったとこを見たことがないと言うほど穏やかな性格なんだそうです。
ファンサービスも良いそうで、女性のタイプは「とにかく優しい女性」だそうです。
外見は少しクールで怖そうなんですが、性格はおっとり優しいのでしょうか?
イケメンで頭も良くて育ちもよく、性格も良さげときたらなんかどうでもよくなってきましたねw
これからもかっこよすぎるラッパーで活躍して下さい。