2016年1月におきた「SMAP解散問題」
日本全国、ファンならずとも世間を騒がせた問題が、ここに来てふたたび「解散危機」にさらされているとの噂が広がっている。
その「解散危機」の原因が「元マネージャーの現役復帰」にあると言われています。
そもそも1月におきたSMAP「解散問題」とは?
SMAPの育ての親とまで言われる元マネージャーですが、そもそもの、1月初めにおきた「解散問題」の張本人でした。
その元マネージャーが、ジャニーズ事務所の専務と対立、元マネージャーについていくSMAPリーダーの「中居正広」とジャニーズ事務所に残る「木村拓哉」が対立する構造になりました。
最終的には、木村拓哉がリーダーの中居正広を説得し、ジャニーズ事務所に中居正広が謝る形になり、その後マネージャーが退社することで「SMAP解散問題」は終息に向かいます。
「解散危機」終息後のSMAP!
「解散問題」の中、SMAPメンバー5人は、メンバー全員が唯一揃ってレギュラーを努めるフジテレビのバラエティー番組「SMAP×SMAP」の生放送で、生謝罪する異例の対応をしました。
その「SMAP×SMAP」放送後、「解散問題」は、いつしか世間から忘れ去られていましたが、元マネージャー退社後は、育ての親とまで言われる元マネージャーの代わりになれる人が居ない状況なのだという。
その為、今年に入ってのSMAPは、元マネージャーのとってきた仕事をとりあえずこなしている状況で、メンバー全員が揃っての収録もなく、CMに限っては、5人全員揃ってのCMがないところまで来ているという。
なぜここに来てふたたび解散危機が!?
「SMAP×SMAP」生放送での生謝罪後に、5人全員が揃っての活動をしていないと言われるSMAPですが、ジャニーズ事務所とSMAPメンバーの契約が、2016年の9月に満期をむかえるそう。
そのタイミングで出て来たのが、SMAP育ての親「元マネージャー」芸能業界「復帰」の話しです。
元マネージャーは、新たに男性アイドルグループをプロデュースしていて、SMAPのメンバーにも、当然声がかかる可能性があるとの噂が出ているようです。
この噂が本当なら、今後SMAPの誰かが、違う「アイドルグループ」でデビューする日が来るかも知れません。