2015年に設立された女子プロレス団体「Beginning」所属・新人の中野たむ選手が若い女性の間で話題となっている様です。
団体の所属選手は正式にはプロレスラーではなく「アクアレスガール」と呼ばれて「リングで戦う女優」とされています。
その中で新人の中野たむ選手がどうして若い女性を中心に人気なのかを探っていこうと思います。
それでは最後までお付き合いよろしくお願いします。
中野たむの出身は?
中野たむは現在女子プロレスラーとグラビアアイドルをしていますが元々はアイドル出身。
2012年に「カタモミ女子」というアイドルユニットの第一期生としてメンバーに入りリーダーを務めています。
2015年に「カタモミ女子」を卒業して同グループメンバー出身の間宮一子・小泉りりあ・南玲奈と一緒に「インフォメイト」を結成。
その活動の傍ら女子プロレス団体「Beginning」の「アクアレスガール」の振り付けに参加するとアクアレスガールの練習生になる事を発表して一員となっている。
そして2016年の5月には「インフォメイト」の無期限の活動停止を発表していていて「インフォメイト」としての活動はしていないようです。
ちなみに肝心なことを忘れていましたが中野たむは愛知県出身です (笑)
中野たむは本名?
中野たむは愛媛県出身ですが生年月日などの情報がほとんど公開されていないようですね。
3月22日生まれらしいのですが何年生まれかは分かっていません。
で中野たむというのは芸名で本名は田内友里愛というそうです。
でたぶん読み方は普通に(たうち ゆりあ)と読みそうですが・・・。
ちなみに中野たむの公開されていて分かっているプロフィールは血液型がAB型。
趣味が中国武術とダンスそして特技が手話という事ですね。
中国武術が趣味なのものちにプロレスをやる事に何かしら関係があったのかも知れませんね。
なぜ若い女性から人気!
なぜこんなに人気があるのかを探ってみるとそれは中野たむのファッションにあると言います。
プロレスをやってファッションに興味が出たそうですが以前はダサかったと自身も認めています。
ファッションに目覚めたのは「変身願望」が関係していたそうでプロレスのコスチュームが変身願望を叶えてくれたそうですよ。
そこからファッションにハマっていった中野たむは今ではガタイが良すぎてファッションに悩んでる人にも勇気をつけてあげたいそうです。
それには自身もガタイが良すぎる悩みがある中ガタイが良くてもかわいいファッションが出来る事を証明していきたいそうです。
この話題のまとめ
アイドル時代は男性のファンだけしかいなかったらしいですが現在は女性のファンが多いそうです。
今の目標は後楽園ホールを満員にするのが目標と話す中野たむは2017年のファッションリーダーとなるかも知れません・・・
では最後までお付き合いありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。