こんにちは管理人のNamazonです。
作曲家の林ゆうきさんをご存知ですか。映画「リーガルハイ」など数々の大ヒットドラマや映画の作曲をされている凄い方です。
そこで今回は、人気作曲家の林ゆうきさんについて色々とまとめていこうと思います。
では最後までお付き合いの程よろしくお願いします。
林ゆうきさんのプロフィールと経歴
▢ 名前 林ゆうき
▢ 生年月日 1980年12月31日
▢ 出身 京都府
▢ 学歴 中学・京都市立加茂川中学校 高校・京都市立紫野高等学校 大学・東洋大学卒業
林ゆうきさんは映画「リーガルハイ」など多くのヒット作の作曲をしている方で劇伴作曲家いうジャンルの作曲家です。
劇伴作曲家というのは簡単に言うとドラマや映画などの「主題歌・挿入歌・効果音」を手掛ける作曲家の事を言うそうですね。
主な作品としては、リーガルハイ・あさが来た・ストロベリーナイト・リッチマンプウーマン・など数々の作曲を手掛けています。
面白い作品では、Mrサンデー・紅白歌合戦のテーマなどがあります。
林ゆうきさんの作曲のスタイルはコンピューターを使って作曲をするそうですね。いまどきの作曲家はまずコンピューターを使いこなすのが先だそうです。
林ゆうきさん本人曰く、作曲家として成功する秘訣はとにかく曲を作って作って作りまくる事 (笑)
とにかく行動することが成功の秘訣だそうです。
林ゆうきさんは新体操がきっかけで結婚?
林ゆうきさんを調べて行くと新体操と結婚のキーワードが入ってきます。調べるとなんでも林ゆうきさんは学生のころ新体操をやっていたそうです。
しかし、新体操がきっかけで結婚したわけではないそうですね。
今現在、結婚はしていて奥さんはモデルの相馬絵美さんという方だそうです。モデル以外にも女優としても活動しているそうですね。
ちなみに、二人にはお子さんも男の子がいるそうですよ。
ところで林ゆうきさんが学生のころ新体操をやっていたことに少し驚きでした。体育会系とは知っていましたがまさか新体操だったとは。
もっとアスリート系かと思ってました。
ちなみに、作曲家になったきっかけが新体操らしく大学4年の頃に新体操の作曲をするようになったそうです。
大学を卒業後の29歳の時に、ドラマ「トライアングル」で劇伴作曲家としてデビューをしています。
学生の頃は、音楽に興味はなかったそうですが、人間どこでどうなるか解らないものですね。
林ゆうきさんの作品
とにかく曲を作り来るのが成功の秘訣と話す林ゆうきさんの作品も紹介していこうと思います。
上記でもいくつか紹介していますが林ゆうきさんの作品にはアニメとドラマ、
そして映画がありましたので有名どころをまとめてみました。
アニメ
ハイキュー デス・パレード ガンダムビルドファイターズ Classroom☆Crisis キズナイパー (他) |
ドラマ
ストロベリーナイト リーガルハイ 大切なことをすべて君が教えてくれた あさが来た 木曜時代劇・吉原裏同心 フラジャイル (他) |
映画
アオハイランド ストロベリーナイト 君だけがいない街 エイプリルフールズ 神様のカルテ2 (他) |
この話題のまとめ
何といっても成功する秘訣が作って作りまくるという言葉が印象に残りましたが、
これは作曲に限らずいろんな事に当てはまるのかな~と個人的には感じました。
人間は考え過ぎて行動に移すのは中々難しいですからね・・・
最後にちなみにですが林ゆうきさんですが実はピアノが弾けないそうですよ (笑)